相続登記なら東京武蔵野の司法書士事務所 初回相談無料

  • 0422-38-8723
お問い合わせ

司法書士坂上美穂事務所

  • ホームHOME
  • 業務案内SERVICE
    • 相続
    • 遺言
    • 裁判業務
    • 不動産登記
    • 商業登記
    • 後見業務
    • 債務整理
    • 法律相談
    • ご利用の流れ
  • 費用FEE
    • 相続
    • 遺言
    • 裁判業務
    • 不動産登記
    • 商業登記
    • 成年後見
    • 債務整理
  • 事務所概要OFFICE
    • ごあいさつ
    • プロフィール
    • アクセス
  • よくあるご質問FAQ
    • 相続Q&A
  • お問い合わせCONTACT
最新記事
  1. HOME
  2. 最新記事
  3. 不動産登記

不動産登記

2018年3月27日 / 最終更新日 : 2018年3月27日 坂上美穂 不動産登記

住宅ローンを完済したら

不動産を購入する時には、金融機関等で借入をし、ローンを組んで返済していく方がほとんどかと思います。 この場合、 […]

2017年12月18日 / 最終更新日 : 2017年12月19日 坂上美穂 相続

相続登記、子の名義ではダメ?

夫が亡くなり、相続人は妻(和子)と子供1人。 妻が高齢な場合、相続登記をする時にふとこんな事が頭をよぎりません […]

2017年12月7日 / 最終更新日 : 2017年12月15日 坂上美穂 相続

相続登記に必要な書類と理由【基礎知識/相続】

相続が発生し、各種手続きに取り掛かると、提出先によって微妙に必要書類が違う事がありますよね。 役所に出向く時は […]

2017年12月1日 / 最終更新日 : 2017年12月15日 坂上美穂 相続

登記簿と戸籍の字が違う?

相続登記をしようとネットで調べて必要書類を準備されている方も多いかと思います。 今はインターネットで色々とひな […]

最新記事

住宅ローンを完済したら
2018年3月27日
役員変更と住所変更の登記
2018年3月20日
失踪宣告の具体的手続き
2018年3月15日
行方不明の相続人
2018年3月12日
株式会社設立後の定款変更
2018年3月10日
相続登記、子の名義ではダメ?
2017年12月18日
相続登記に必要な書類と理由【基礎知識/相続】
2017年12月7日
相続人の二重資格【基礎知識/相続】
2017年12月5日
登記簿と戸籍の字が違う?
2017年12月1日
弁護士から突然の手紙
2017年11月22日
遺言のススメ【子連れの再婚夫婦】
2017年11月22日
出生から死亡までの戸籍は何のため
2017年11月18日
遺言のススメ【子のない高齢者夫婦】
2017年11月16日
遺言のススメ【子のない若夫婦】
2017年11月15日
法定相続人の範囲と持分【基礎知識/相続】
2017年11月14日
当番司法書士とは【私、被告になっちゃった?】
2017年11月11日
はじめに【司法書士の仕事】
2017年11月10日

カテゴリー/記事

  • 相続
  • 遺言
  • 裁判
  • 不動産登記
  • 商業登記
  • 相談
  • 司法書士
  • その他

月別アーカイブ

  • 2018年3月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針

司法書士坂上美穂事務所

東京都武蔵野市桜堤2-11-6
TEL:0422-38-8723
FAX:0422-38-8724
受付時間 8:30~17:00【土日祝日を除く】

Copyright © 司法書士坂上美穂事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.